
商業店舗改装
中央区笹丘のスナックリフォーム!人気のあの場所がさらにエレガントな空間に!
高橋です☀️
今回は、福岡市中央区笹丘にありますスナックの内装リフォームをご紹介します。
スナックの内装のビフォー・アフターって見る機会なかなかないですよね。
元々おしゃれな空間でしたが、どのようにリブランディングされていくのか?
全てを公開します〜!
お楽しみに✨
スナックらしい、シックで落ち着きのある空間ですよね。
ただ、どうしても経年劣化による不具合が起きるもの。お客様が気になるポイントをしっかりケアしていきます✨
今回、特に変化を感じるのが床のマット。床の色合いで印象がガラリと変わります。
お酒がこぼれることがあるのにマットでいいの?と疑問に思われる人もいるかもしれませんが、そこは計算通り。後で解説していきますね☺️
ついに、ついに完成しましたよー!!!
どうでしょう?スナックらしい味のある落ち着きと品のある空間が傷んでいた部分を交換したことでより洗練された印象を与えてくれます。
王族が使うようなチェアーがフロアマットと相性がよく映えてますよね👍
カウンターもきれいに修復され、収納棚もカッコイイですよね✨
![]() |
![]() |
今回の匠のこだわりは、この湾曲したカウンターをシートで貼り替えしたことです。
湾曲部分にシワができないようにするためには、プロの技術が必須です。長く使えるようにシワなし、たわみなしで完全に一体化させる必要があります。
職人のいい仕事できたと思います🤭
建物種別 | スナック店舗 |
場所 | 福岡県福岡市城南区笹丘 |
家族構成 | 事業用 |
リフォーム費用 | 約92万円 |
施工期間 | 10日 |
・既存床タイルが汚いので傷が目立たないのにしてほしい
・グラス置きの棚を撤去し収納棚を設置してほしい
・カウンターの汚れが目立つので綺麗にしてほしい
上記3点を中心にご要望がありました✨
既存の傷んでいる部分をリフォームでキレイに整えて欲しいというご依頼です👍
既存タイルからカーペットタイルに仕様をかえました。
その理由は、カーペットタイルにすることで傷が目立たなく、汚れやお酒のこぼしたところでもポイントで張替ができることのメリットがあるためです☺️
しかも、お客様ご自身で張替が簡単にできるので清潔感のある飲食店を維持できますし、メンテナンス費用も安く計上できます。
グラスを置いていた棚は、扉がなく不安定だったため安全性と高級感を出すために職人さんに収納棚をオーダーで注文しました。
お店の雰囲気にあったカラーとサイズ感をピッタリと製作することで使いやすく、お客様の視線にも入るのでエレガントな雰囲気をより感じることができるよう演出しました。
カウンターは4mほどある、大きなカウンターでしたので取替えるとコストがかかり予算を超える懸念もあったため表面にシートを貼るご提案をしました。カウンター角のシートは難易度が高いのですが、熱い風を当てながらシートをカウンターの形に馴染ませながら貼り、職人腕の見せることができました💪
しわもなく綺麗に仕上がりましたよd(^_^o)
また、工事中営業ができないため、工事期間を最小期間でできる工程を組み、営業に支障がないように意識しました。
お客様に喜んでいただき、笑顔が見れて僕も嬉しい限りでした。
今回も、僕たちを選んで頂いたお客様そして、ご協力いただいた職人さんご縁をありがとうございました。
グラス収納棚製作、カウンターシート貼り、床カーペットタイル張替え、照明器具工事