
トイレ
トイレ小屋の新設!ゴルフ場内で自然と一体化するために
高橋です☀️
今回は、大分県日田市天瀬で行いましたゴルフ場内トイレ小屋新設の施工事例をご紹介します。
リフォーム会社のリフォーム紹介って中々ないじゃないですか?
元々は老人ホームを経営する会社が入っていたようです。
どう、生まれ変わるのか全てを公開します〜!
お楽しみに✨
こちらの土地に新設します。
配管だけ先にスタートしてました☺️
土台を固めて、建築作業に移っていきます。
トイレ小屋ができていく過程を見ることってそうそうないですよね✨
木の匂いが最高です☺️
ついに、ついに完成しましたよー!!!
ゴルフ場に最適なトイレ小屋ができました✨
木の温もりを感じられて、自然と一体化したトイレって魅力的ですよね☺️
![]() |
![]() |
今回のこだわりは『自然と一体化する』ことでした。
私もゴルフをするのですが、プレーも楽しいですが自然を感じるのも気分が晴れて、体にもいい影響を与えてくれているように感じます。
その感覚を邪魔しないように、逆にトイレの中でも自然を感じられるように木を全面にアピールした大工工事を行なっています✨
それから、当たり前ではあるのですが、プライバシー保護のため目隠しも木で作成しました☺️
建物種別 | 小屋 |
場所 | 日田市天瀬 |
家族構成 | – |
リフォーム費用 | 250万円 |
施工期間 | 18日 |
ゴルフ場内工事で打ち始めのコース横に小屋を建てるのでプレー中は作業をとめて欲しいというご要望でした✨
特にありませんでした。
今回私たちが携わったのは、大工工事のみ。現場が遠方でしたので3人がかりで建てましたよ👍
設計図面などは元請さんが準備してくれましたので、図面をもとに工事をスタート。
小屋を建てるのに、基礎屋、設備屋、電気屋、大工、サイディング屋、板金屋、左官屋、少なくても7業者での作業があり大工は他の業者との作業絡みが多いため、日々打合せをしながらの作業していきました☺️
トイレ小屋新設工事