
全面改装・リノベーション
東区香椎の空室マンションが暖かい空間に様変わり!内装リノベーション施工事例
高橋です☀️
今回は、内装リノベーション事例のご紹介!
福岡市東区香椎の空室マンションを不動産屋さんからのご依頼で内装リノベーションしました。
どう生まれ変わったのか〜??
全てを大公開!お楽しみに✨
マンションに伺ってみると、大切に使用されてきたことがよくわかるキレイな保存状態でした。
ただ、どうしても年数による水回りの劣化や、くたびれた印象を感じてしまう部分があります。
また、時代と共にトレンドとなる資材(フローリング・扉・クロスなど)が移り変わっていくので、古さを感じてしまう場所にもなります。
これから住む方にとっては、新しい空気感を望まれることが多いもの。
ということで、打ち合わせをしてスタートしていきますよ〜。
事前に配管トラブルも伺っていたので、配管の取り替えを行い、トラブルが解消されました。
配管の取り替えは大変な作業ではあるのですが、また新たな命を吹き込む感覚も感じ、新築マンションを作っているような気持ちになります。
見えない部分を丁寧にやるからこそ、見える部分の良さを最大限活かせると私は考えます。
どれだけ豪華であっても、大元がトラブルだらけだと不安になりますし、居心地も悪くなってしまいますよね。
ということで、丁寧に細部からリノベーションしていきます。
ついに、ついに完成しましたよー!!!
玄関の扉を開けた瞬間からお洒落なタイルがお出迎えしてくれます。
全体のフローリングは、濃いブラウン色からナチュラルブラウンに変更し温かみを感じる空間に。
ダイニングキッチンは、シンプルでエレガントな食洗機付きの白基調に変更。
洗面台や浴室も、爽やかで落ち着きのあるホワイトとブラウンを基調としたカラーで統一しました。
お部屋全体が明るくなり、水回りのリニューアルで清潔感のある癒し空間が完成しました✨
![]() |
![]() |
今回は、配管トラブルに対する工事も行いましたので、こんな時にしかできない部分を長くトラブルなく活用できるよう丁寧に作業しました。
記事の最初の方でも書きましたが、見えない部分だからこそ私たちが大切に作業を心がけている部分です。
もう一つは、キッチンの造作。造作とは、職人さんがその場に応じて独自の大工作業を行い、美しい造形美を作り出すことです。
今回は、交換した新しいキッチンをより部屋に馴染むよう、木材を使ってフレームを作り形を整えました。
シンプルだけど無機質感のない温かい仕上がりができました。
建物種別 | 空室マンション |
場所 | 福岡県福岡市東区香椎 |
家族構成 | なし |
リフォーム費用 | 約450万円 |
施工期間 | 25日 |
今回は、不動産屋さんがご購入された物件を、リノベーションして欲しいというご要望でした。
内装リノベーションのご依頼でしたが、水回りの配管トラブルもあるということで、配管から取り替えをすることに。
今後、販売される予定の物件でもあり、ご検討される方が「ここに住みたい!」と思って頂けるような居心地の良い空間作りを大切にしました。
内装が少し古く暗いイメージがあったため、明るい仕上がりになるよう意識しました。
また、見えない部分ではありますが、配管から取り替えを行うため、このタイミングでしか確認ができない細部の劣化やトラブルがないか確認をしながらリノベーションを行いました。
購入マンションの内装リノベーション(水回りの全取替、床の張替え、天井、壁の張替え、和室のリノベーション、キッチン周りの造作。)