
全面改装・リノベーション
福岡市東区松島のマンションリノベーション!!造作と配色でオシャレ空間を演出。
高橋です☀️
今回は福岡市東区松島のマンションのリノベーション工事をご紹介します。
20年ほど前にトレンドだった空間がどのようにオシャレで家族が笑顔で過ごせる空間に様変わりするか。
工程をまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね。
お楽しみに^^
まさに、15-20年ほど前まで、一般的だったフローリングや壁紙で作られた空間ですね。
これはこれで、あったかさというか懐かしさを感じるのですが、これから先もっとエレガントでもっと清々しい空間で過ごしたいなら、やっぱり今時な空間に整えたいものですよね。
さぁ、どう変化していくんでしょうか?楽しみですね。
ついに、ついに完成しましたよー!!!
どうでしょう?ヴィンテージ風のフローリングがオシャレなインテリア屋さんやカフェにありそうな空間を演出。
そして、シックでグレー基調の壁紙や適度に木の温もりを取り入れながら、和の暖かさと洋のエレガントさを融合したセンスのある空間に生まれ変わりました。
作業部屋や収納スペースにもそれぞれ部屋の特徴を活かしつつ、遊び心を取り入れた仕上がりになっています。
全体的な印象が華やかになり、細部まで洗練された空間が出来上がりました。
写真ではわかりにくいのですが、元々この家は段差が多かったため、ご家族のためにも段差をなくしフラットで歩きやすい動線を作っています。
お客様にも喜んで頂き私も、嬉しいです^ ^
![]() |
![]() |
もっとも過ごす時間が多くなるダイニング&リビングの空間です。
フリーリングをダークブラウンで落ち着いた雰囲気を演出しながら、壁紙はシックで大人っぽい雰囲気に。さらに収納スペースに続く入り口は円形に造作することで主張しすぎないアクセントを取り入れました。
なんかいい!!そんな空間がご家族を笑顔にしてくれます。
建物種別 | 分譲マンション |
場所 | 福岡県福岡市東区松島 |
家族構成 | ご夫婦とお子様とお祖父様 |
リフォーム費用 | 500万円 |
施工期間 | 25日 |
・段差を限りなくなくして欲しい
・配管、鉄管を新しくして欲しい
というご要望でした✨
年数が経っている住居であるため、ご家族が安心して住める空間に作り変えたいというご依頼でした。
廊下以外全てのお部屋が廊下の床の高さより下がっており段差が激しかったのを廊下基準で全ての床を合わせることでお祖父様が段差に不自由なく生活できるようにとご依頼があり解消することができました。
また、給水給湯管を電気温水器から新規でやりかえをしました。
マンションの年数が経っていましたので配管が鉄管で取り付けてあり、錆や破損などの恐れがあるため今回の工事で一緒に全て新しくやりかえました。これで漏水などの心配がなくりました。
キッチン、ユニットバス、洗面化粧台、トイレ、洗濯パン、洗濯水栓、給湯器、電気温水器、エアコン、建具取替え、床張替え、クロス張替え、室内清掃、新規設備配管取替え工事