施工事例

全面改装・リノベーション

キッチンとリビングが一体化!福岡県古賀市のマンションリノベーション

高橋です☀️

今回は、福岡県古賀市の空室マンションをリノベーション工事しましたよ!

元々キレイに見える状態の室内は、平成時代の雰囲気が残っていました。

中古物件に新しい命を吹き込む作業は、楽しくて仕方ありません。

温かみがありながら、シックなデザインも取り入れ落ち着いた空間に仕上がりました。

これは、僕も住みたいw

ということで工程をまとめたので、ぜひチェックしてみてくださいね。

ビフォー

部分的にクロスが剥がれている所がありますが、比較的キレイな保存状態でした。

しかし、やや古さや暗さを感じる垢抜けない感じ。

最近は、おしゃれさを追求する方も多いですから、いかに新しさを取り入れながら安心できる空間を作り出せるかが職人の腕の見せ所になります。

ということで、早速スタート!!!

施行中

始まりました〜!

リノベーションなので、全てを一旦バラして、土台から作り直します。

劇的リノベーションを楽しみに〜👌

アフター

ついに、ついに完成しましたよー!!!

白を基調にしたエレガントで品のあるフロアやクロスを主体に、各部屋にはチャコールの味のあるウッド調フローリングでメリハリをつけています。

キッチン周りも白基調で清潔感を高級感を演出、収納スペースもふんだんに準備できました。

インターホン部分は、間接照明も取り入れ室内をより惹きつけるアート空間に様変わり。

トイレも新品になり、流行りのレンガ調でさりげないおしゃれさをプラスしました。

洗面台は、ブラックでホテル空間を演出し全体の白とベストマッチに。

これから、住まれる方が笑顔になっていく様子が目に浮かびます。

ご依頼頂いた、不動産会社さん、一緒にお仕事してくれた職人さんありがとうございました。

今回のマンションは天井に圧迫感を感じやすいため、ダウンライトを取り付けてできる限り開放感を感じられるよう工夫しました。

また、キッチンとリビングが一体化しているため雰囲気を変える目的で床材を変えメリハリをつけて工夫しましたよ。

 

建物種別 マンション(3LDK→2LDK)
場所 福岡県古賀市
家族構成 2人暮らし
リフォーム費用 約490万円
施工期間 約1カ月半

 

 

公式LINEからご相談があり、資料などを使ってプランを作成していきました。

3LDK→2LDKへの間取り変更のご希望がありました。

 

リビングに面している和室を解体して広いリビングにしました。L型キッチンで入りこんでいた所から場所を変え、リビング全体が見わたせれる所に移設さし、アイランド型のキッチンにしました。少し変わった間取りだったため、生活しやすい間取りへ変更しました。

 

天井がそれほど高くないため、照明器具を取付けると圧迫感域を感じるため、ダウンライトですっきりとした空間を作りました。

LDKが広くなったので、キッチンとリビングの床材を分けて張りました。壁がない分、床でキッチンとリビング業の空間を感じてもらいました。

 

キッチン取替、ユニットバス取替、洗面取替、トイレ取替、床張替え、間取り変更、建具取替、170ス張替、室内清掃

※補助金申請内容

・食洗器・便器・ガスコンロ・レンジフード

・補助金額 76,000円

リフォームのことなら何でもお気軽に
ご相談ください

シエルブルーの公式アカウント開設!LINEお友だち登録募集中!

同じカテゴリーの実績

お問い合わせ

リフォームのことなら
何でもお気軽にご相談ください