
全面改装・リノベーション
開放感を生み出すマンションリノベーション!南区大橋の施工事例
高橋です☀️
今回は、福岡県福岡市南区大橋にあります空室マンションのリノベーション工事をご紹介します。
不動産業者さんからのご依頼で、現在の間取りを開放的な住まいにアップデートすることに。
同じ空間をアイディアと技術によって新しい場所に作り上げるってワクワクしませんか?
その工程、全部お見せします☺️
お楽しみに✨
スタートしました。
現状を確認するとキッチンもフローリングもキレイですよね✨
和室もやや経年を感じますが、保存状態はいいです。
ここから、ご依頼に合わせて作業していきます💪
今回、重点的に間取りを変えるキッチン周りは一度キッチンを外して、全体を作り替えます。
お風呂・トイレなど水回りもリニューアルしていきますよ✨
ついに、ついに完成しましたよー!!!
どうでしょう?キッチン周り、かなり開放的で光が入り込んでませんか?
雰囲気がガラリと変わりましたよね☺️
同じ並びにあるリビングも同じく開放的な空間に様変わりしました👍
お風呂も予算内で新しいものに取り替え、バスルームも快適です✨
![]() |
![]() |
今回の匠は、キッチン周りに開放感を演出することと、収納スペースを維持することの2つを同時に叶えた大工造作がポイントです。
部分的に解放することにより、収納スペースはそのままリビングやバルコニーが見える明るい空間に仕上げることができました。
建物種別 | マンション |
場所 | 福岡県福岡市南区大橋 |
家族構成 | 不動産依頼 |
リフォーム費用 | 420万円 |
施工期間 | 25日 |
・キッチン壁開口したい
・リビング横和室をリビングにしたい
・建具は既存のまま使いたい
というご要望がありました✨
間取りを変えて、開放感のある空間を演出したい!と言うご依頼でしたよ☺️
実はこの物件、フローリングの材料がL45という材料で遮音性がフローリングに組み込まれている商品でした。
この商品を使わないといけませんという、マンションの規定があったんですね。
※豆知識
マンションにより規定は様々ですが、『L45相当の床仕上がりにしてくださいね』という条件があったりします。
今回は張替えが必要で、既存のフローリングを剥がさないといけませんでした。
L45は遮音性が組み込まれており、板材の下にクッション性のスポンジみたいながセットされています。剥がした時にクッションがくっついてくるので、きれいに剥がさないと新しく貼るフローリングが浮いてしまいます。
クッションが残らないように注意して作業していきました。
各箇所に付いている建具が高価で、きれいな状態だったため、取替えをすることなく流用できました。
また、キッチンの壁を一部開口することで、リビングが見渡せるようになり、明かりも入りやすく、キッチンが明るくなりました。
システムキッチン・ユニットバス・洗面化粧台・トイレの取り替え、フローリング張替え